- 渡邉利三国際奨学金 奨学生のメッセージ
Englishハンさん(ミャンマー出身、大学院修士課程(理工…
- タイ出張報告②チェンマイでの「実践者コミュニティの会合」共催
English6月12日-13日、チェンマイのパヤップ大学に…
- タイ出張報告①難民・避難民が多く住むタイのターク県でのニーズ調査
English6月9日-12日に、ミャンマー(ビルマ)からの…
- 難民・避難民の学生、アルバイトを通じて日本でのキャリアの一歩に
Englishパスウェイズ・ジャパンでは、日本に受け入れた難…
- 2025年3月に来日した学生のメッセージ
English2025年3月に来日し、日本での生活を始めて3…
- 株式会社ハタノシステムで学生がインターンを行いました
Englishパスウェイズ・ジャパン(PJ)では、日本語学校…
- 2025年4月に進学・就職した卒業生
English2025年4月に進学・就職した卒業生のメッセー…
- 就活メンターシップ・プログラム参加者募集
Englishパスウェイズ・ジャパンでは一定の日本語力を身に…
- 世界難民の日に寄せて:日本で学ぶ難民・避難民の若者の姿を発信する#日本で学び希望をつなぐ #Pathways for Learning and Hope キャンペーン開催
English世界で、紛争、迫害、暴力、人権侵害により避難を…
- 渡邉利三国際奨学金2025年度授与式を開催しました
English難民の背景をもつ方々の高等教育への進学率は7%…
- 難民・避難民の若者を日本に受け入れる事業のスタッフ募集
Englishパスウェイズ・ジャパンでは、難民の経験を持つ学…
- 2025年に新たに日本へ受け入れた3カ国の学生のスピーチのご紹介
Englishパスウェイズ・ジャパンでは、今年度、シリア・ア…
- 「日本語学校パスウェイズ」卒業生のメッセージ
Englishシリア、アフガニスタン、ウクライナの3カ国の学…
- 学生同士がつながり将来を考える「日本語学校パスウェイズ 学生リユニオン・デイ」開催
Englishパスウェイズ・ジャパン(PJ)では、日本学校パ…
- 教育パスウェイズ・ネットワーク(JEPN)で、学生の交流を促す「JEPNリユニオン・デイ」を開催
Englishパスウェイズ・ジャパンでは、難民の受け入れを進…
- シリア、アフガニスタン、ウクライナから21名の学生が来日
Englishパスウェイズ・ジャパンでは、難民の背景を持つ若…
- 2025年度渡邉利三国際奨学金募集結果と奨学生報告
English2025年度の渡邊利三国際奨学金は、61名から…
- アフガニスタン退避者向けの日本語講座教育を実施しています
English2021年のタリバン政権によるカブール占領と、…
- 渡邉利三国際奨学金:2025年度奨学生の選考が終了しました
English難民の背景をもつ方々の高等教育への進学率は7%…
- ロシアのウクライナ侵攻から3年:避難民の若者達に寄り添い続けて
Englishロシアのウクライナ侵攻から3年を迎えます。日本…
- 来年度の進学に向け、「PJチューター制度」を開始
English皆様のご支援により、年々受け入れる学生が増える…
- 故郷で叶わなかった希望の進路を日本で実現〜大学への進学支援
Englishパスウェイズ・ジャパンでは、シリア、アフガニス…
- 2025年度に受け入れる学生が決まりました
Englishパスウェイズ・ジャパンでは、難民の背景を持つ若…
- カナダ大使館、日本国際基督教大学財団(JICUF)と「難民のための技能に基づくパスウェイズ-長期的な社会統合に向けた課題と解決-」開催(2日目)
English*1日目の報告はこちら 11月21日に開催され…
- カナダ大使館、日本国際基督教大学財団(JICUF)と「難民のための技能に基づくパスウェイズ-長期的な社会統合に向けた課題と解決-」開催(1日目)
English2024年11月20-21日に、在日カナダ大使…
- 難民・避難民の学生のキャリア支援としてBloombergと「就活メンターシップ」実施
Englishパスウェイズ・ジャパンでは、日本に受け入れた難…
- アフガニスタン人向けオンラインしごとの日本語講座参加者募集:N3対策クラス2
English「アフガニスタン人のためのしごとの日本語コース…
- 難民・避難民の学生のキャリア実現に向けて(3)企業との面接する「就活セミナー」
Englishパスウェイズ・ジャパンでは、日本に受け入れた難…
- 難民・避難民の学生のキャリア実現に向けて(2):「就活のための日本語講座」開催
Englishパスウェイズ・ジャパンでは、日本に受け入れた難…
- 難民・避難民の学生のキャリア実現に向けて(1)就活をした先輩学生の体験談
Englishパスウェイズ・ジャパンでは、日本に受け入れた難…