シリア、アフガニスタン、ウクライナ学生受け入れのための日本語学校パスウェイズ 2026年度募集開始
パスウェイズ・ジャパンでは、シリア、アフガニスタン、ウクライナの難民の背景を持つ学生を日本に受け入れるプログラムとして、2年間日本語学校で学んで進学または就職を目指す「日本語学校パスウェイズ」を実施しています。*2025...
パスウェイズ・ジャパンでは、シリア、アフガニスタン、ウクライナの難民の背景を持つ学生を日本に受け入れるプログラムとして、2年間日本語学校で学んで進学または就職を目指す「日本語学校パスウェイズ」を実施しています。*2025...
「アフガニスタン人のためのしごとの日本語コース」の初中級クラスの新規募集を開始しました。締切は 2025年7月14日(月)です。 このコースは、日本への退避者や元留学生など帰国が困難な人で、しごとのための日本語を学ぶ機会...
パスウェイズ・ジャパンでは、今年度、シリア・アフガニスタン・ウクライナから合計21名の学生を新たに日本で受け入れました。*今年度の受け入れ自立支援事業についてはこちらをご覧ください いずれの学生も、母国での内戦や政治的抑...
パスウェイズ・ジャパンでは、難民の背景を持つ若者が日本で未来への道を拓けるよう、日本国外から日本語学校に受け入れる「日本語学校パスウェイズ」プログラムを提供しています。2025年3月下旬、今年から日本語学校で学ぶ、シリア...
「アフガニスタン人のためのしごとの日本語コース」のN3対策クラス(2期生)の新規募集を開始しました。締切は 2024年12月15日(日)です。 このコースは、日本への退避者や元留学生など帰国が困難な人で、しごとのための日...
2021年8月15日のカブール陥落とタリバンによる実効支配の開始から3年が経過します。今年UNHCRが発表した「グローバルトレンズレポート 2023」では、アフガニスタンは難民出身国で1位となり、その数は640万人に上り...
「アフガニスタン人のためのしごとの日本語コース」のN3対策クラス(1期生)の新規募集を開始しました。締切は 2024年9月5日(木)です。 このコースは、日本への退避者や元留学生など帰国が困難な人で、しごとのための日本語...
ヒシャムさん(シリア出身) この世界には多くの人々が不幸な状況にある中、野心と可能性を持つ人々もいます。パスウェイズ・ジャパンはそのような人々に居場所を提供し、夢を実現させる手助けをしています。私もそのような一人です。 ...
ザカリアさん(シリア出身) パスウェイズ・ジャパンの一員であることは、私にとって人生を変える経験でした。これまで自分には可能性があると信じていましたが、どう実現すればよいかわからなかった夢や目標を追求するためのプラットフ...
パスウェイズ・ジャパンでは、シリア、アフガニスタン、ウクライナの難民の背景を持つ学生を日本に受け入れるプログラムとして、2年間日本語学校で学んで進学または就職を目指す「日本語学校パスウェイズ」を実施しています。*2024...