難民・避難民の学生向け就活セミナー2025 参加企業募集

パスウェイズ・ジャパンは、シリア、アフガニスタン、ウクライナの難民・避難民を学生として日本に受け入れ、日本語教育・高等教育を提供した上で、就労を通じて若者達が自らの力で未来を切り拓くためのサポートを行っております。

私達が受け入れた学生の人数は現在までに合計205名となっており、卒業生の求職者の内81%が就労または個人事業主として自立に至っています。

私たちは、日本社会に難民・避難民を人財として受け入れるモデルを提示していきたいと考えており、ご関心やご理解を頂ける企業様のご協力を得て、過去2年に引き続き今年も、就活セミナーを開催させていただきます。

今年は、合同企業説明会の形式で、学生の採用(インターン、パート雇用等を含む)をご検討可能な企業様を募集しております。

ぜひ学生と直接ご交流していただく機会にしていただきたいと考えております。

*パスウェイズ・ジャパンの自立・就労支援の活動についてはこちらをご覧ください。
*昨年の様子はこちらをご覧ください。

セミナー概要

  • 目的
    • 難民・避難民の学生が、日本での就職活動やビジネスに関する具体的な情報を得て、理解を深める
    • 実践的な面接機会を通してビジネスに必要な日本語・ビジネスマナーを体感する
    • 学生のインターン・パート雇用など具体的な採用につながる場とする
    • 難民の背景のある学生と企業との交流・相互理解の場とする
  • 開催日:2025年9月26日(金)17:30-21:00
  • 主催:公益財団法人パスウェイズ・ジャパン (Pathways Japan, PJ)
  • 助成:日本財団
  • 開催場所:文京区民センター(最寄り駅:都営三田線・春日駅/東京メトロ・後楽園駅 徒歩2分)

参加学生概要

  • 参加人数:学生約30名
  • 語学力:
    ・日本語力:JLPT N3レベル以上(ビジネス会話が可能なレベル)
    ・英語力: CEFR B1以上(ビジネス会話が可能なレベル)
  • 所属:日本語学校、専門学校、大学非正規過程(留学生別科等)、大学学部、大学院
  • 就職希望時期:
    ・2026年3月までの新卒・既卒採用を目指す学生
    ・2027年3月までの新卒採用を目指す学生(インターン希望者含む)

就活フェア当日スケジュール

企業の皆様には、②合同面接イベントにて「ブースA」にて企業説明と面接をお願いいたします。

  1. 就職活動学びセミナー(17:45〜18:30)
    • 就職活動に関するレクチャー(留学生新卒・第2新卒採用に関する2024年度の動向等
    • 人材サービス企業からのレクチャー(PJ支援企業)
    • 就職、内定獲得した先輩学生からのスピーチ
  1. 合同面接イベント(18:30〜20:30)
    • ブースA:各社企業説明&面接
    • ブースB:人材サービス企業サービス登録サポート

<事例>
株式会社ハタノシステムで学生がインターンを行いました
パスウェイズ・ジャパンと連携した、学生のインターンシップを、パーソルクロステクノロジー株式会社が開始
難民・避難民の学生、アルバイトを通じて日本でのキャリアの一歩に(ホテルでのアルバイト)

お問い合わせ

イベントへの参加にご関心がある企業の方には、イベントの詳細をご説明します。office[@]pathways.-j.org まで、件名「就活セミナー参加希望」としてご連絡ください。
※[@]は @ に置き換えてください