アフガニスタン人向けオンライン日本語講座参加者募集/Call for applications for online Japanese course for Afghans
「アフガニスタン人のためのオンライン日本語講座(初級)」募集のお知らせ 2023年1月24日(火)から30日(月)まで、「アフガニスタン人のためのオンライン日本語コース(初級)」の募集を行います。 このコースは、日本に避...
「アフガニスタン人のためのオンライン日本語講座(初級)」募集のお知らせ 2023年1月24日(火)から30日(月)まで、「アフガニスタン人のためのオンライン日本語コース(初級)」の募集を行います。 このコースは、日本に避...
パスウェイズ・ジャパンでは、難民・避難民の経験を持つ人々の大学、大学院進学を支援する渡邉利三国際奨学金の2023年度募集を行っています。 本奨学金の特徴:・難民の背景を持ち、定住の在留資格を持っておらず、留学、特定活動、...
パスウェイズ・ジャパンでは、8つの大学と協力の上で、すでに日本にいるウクライナの学生等を対象に、大学パスウェイズ・プログラムの二次募集を開始しました。募集期間は10月27日(木)までです。本プログラムの採用者は、2023...
9月5日 パスウェイズ・ジャパン(PJ)として外務省を訪問し、教育を通じた難民等の受け入れプログラムについて改めて説明の機会を持つことができました。 ウクライナ学生受け入れの現状の報告に加え、難民等の受け入れ全般に関する...
パスウェイズ・ジャパンでは、ウクライナからの避難民や難民の教育を通じた受け入れを継続して、日本語学校と協力した教育パスウェイズ・プログラムの第二次募集を開始しました。募集期間は7月24日(日)までです。日本国内にすでに退...
パスウェイズ・ジャパンでは、ウクライナからの避難民や難民の教育を通じた受け入れのため、大学や日本語学校と協力した教育パスウェイズ・プログラムの第一次募集を開始しました。募集に際しては、今回パートナーとなった日本ウクライナ...
2022年3月14日 一般財団法人 パスウェイズ・ジャパン パスウェイズ・ジャパン(所在地:東京都千代田区、代表理事:折居徳正)は、すでに弊会へお申し出をいただいている大学、日本語学校と連携し、ウクライナ避難者の日本への...
March 14, 2022 Pathways Japan Pathways Japan (Location: Chiyoda-ku, Tokyo, Representative Director: Norimasa O...
2022年3月3日 一般財団法人 パスウェイズ・ジャパン 今年2月以降、東部2州を巡り軍事的緊張が高まっていたウクライナで、24日に開始されたロシアの軍事的侵攻により、人道危機が日々拡大しています。国連人道問題調整事務...