コンテンツへスキップ
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
パスウェイズ・ジャパン
パスウェイズ・ジャパン
教育を通じて 難民の新しい道を切り拓く
  • トップページTop (English)
    • Top (English)
  • 活動レポートReport
  • パスウェイズ・ジャパンとはAbout
  • 活動を知るActivity
    • 渡邉利三国際奨学金 Toshizo Watanabe International Scholarship
    • 受け入れと自立の支援
  • 応募するApply
    • Program for Syrians
    • Program for Afghans
    • Program for Ukrainians
  • 寄付する・協力するCooperation/Donation
    • 寄付する
    • 寄付する(法人の方へ)
    • 協力する
  • お問い合わせContact
    • お問い合わせ(一般・メディアの方)
    • Contact form for Syrians
    • Contact form for Afghans
    • Contact form for Ukrainians
  • トップページTop (English)
    • Top (English)
  • 活動レポートReport
  • パスウェイズ・ジャパンとはAbout
  • 活動を知るActivity
    • 渡邉利三国際奨学金 Toshizo Watanabe International Scholarship
    • 受け入れと自立の支援
  • 応募するApply
    • Program for Syrians
    • Program for Afghans
    • Program for Ukrainians
  • 寄付する・協力するCooperation/Donation
    • 寄付する
    • 寄付する(法人の方へ)
    • 協力する
  • お問い合わせContact
    • お問い合わせ(一般・メディアの方)
    • Contact form for Syrians
    • Contact form for Afghans
    • Contact form for Ukrainians
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

カテゴリー: donation

donation/カテゴリーなし

ウクライナ避難民の日本受け入れを目指し、クラウドファンディングに挑戦中

2022-04-06 by PJ

パスウェイズ・ジャパンは、学費無償での受け入れを表明した大学や日本語学校と連携し、ウクライナ避難者の日本への受け入れ活動を開始します。そのための資金を募るため、クラウドファンディングを立ち上げました。 ▼クラファン詳細h...

afghan/donation/カテゴリーなし

アフガニスタン退避者等のための日本語学校プログラム緊急募集(4月20日:追加急募)

2022-01-06 by PJ

【緊急募集】2022年1月17日(月)17時締切/アフガニスタンからの退避者、また帰国が困難となっている元留学生等在日のアフガニスタン人のために、日本語学校プログラム希望者を募集

donation/カテゴリーなし

シリア留学生受け入れクラウドファンディング成功のご報告と年末寄附について

2021-12-22 by PJ

ご寄付、情報拡散のご協力によって、2021年度のクラウドファイディングは成功いたしました。改めて、年末年始の募金継続につき、ご協力のお願いです。

donation/カテゴリーなし

「渡邉利三国際奨学基金」募集開始のご案内

2021-12-06 by PJ

公益財団法人パブリックリソース財団と当財団の協力により、「渡邉利三国際奨学基金」の募集が開始されました

donation/カテゴリーなし

シリアの若者に日本での教育機会を提供するためのクラウドファンディング開始

2021-10-13 by PJ

シリアの若者に日本での教育機会を提供するため、10月13日からクラウドファンディングを実施いたします

donation

留学生受け入れに向けた寄付のお願い

2021-09-17 by PJ

シリア、そしてアフガニスタンからの留学生等受け入れのための寄付のお願いです。

  • Privacy Policy
Main photo ©︎Kenichi Ito
Project photos ©︎UNHCR/Photographer
©︎Japan Association for Refugees
©︎Okinawa International University

© 2021 PATHWAYS JAPAN