9月5日 パスウェイズ・ジャパン(PJ)として外務省を訪問し、教育を通じた難民等の受け入れプログラムについて改めて説明の機会を持つことができました。 ウクライナ学生受け入れの現状の報告に加え、難民等の受け入れ全般に関する課題などについても意見交換をすることができました。林外務大臣を表敬訪問し、民間主導の難民受け入れの意義についてお伝えする機会をいただくこともできました。

9月5日 パスウェイズ・ジャパン(PJ)として外務省を訪問し、教育を通じた難民等の受け入れプログラムについて改めて説明の機会を持つことができました。 ウクライナ学生受け入れの現状の報告に加え、難民等の受け入れ全般に関する課題などについても意見交換をすることができました。林外務大臣を表敬訪問し、民間主導の難民受け入れの意義についてお伝えする機会をいただくこともできました。