教育パスウェイズ・ネットワーク(JEPN)で、学生の交流を促す「JEPNリユニオン・デイ」を開催

English

パスウェイズ・ジャパンでは、難民の受け入れを進める教育機関のネットワーク組織・教育パスウェイズ・ネットワーク(JEPN)の事務局を担い、各大学での取り組みの共有や国際的な動きの情報提供を行う場を設け、日本での教育パスウェイズの発展に向けて取り組んでいます。直近では、東京大学、東北大学の2つの国立大学が加盟し、合計24の大学・財団へと難民の背景を持つ学生の受け入れの土壌が広がっています。

年度末の2025年3月に、難民・避難民の学生が他の学生や日本の学生、社会の様々な方とつながりを持つ「JEPNリユニオン・デイ」を開催しました。今年は、新たに、難民・避難民の学生との交流に関心を持つ高校生も参加し、交流の輪がさらに広がりました。

詳細はJEPNのウェブサイトをご覧ください。
「JEPN学生リユニオン・デイ」を開催しました