[募集終了]アフガニスタン人向けオンライン日本語講座参加者募集:入門及び初級クラス
「アフガニスタン人のためのオンライン日本語講座」の入門クラス新規募集、初級クラス欠員募集のお知らせ 2023年10月10日(火)から24日(火)まで、「アフガニスタン人のためのオンライン日本語コース」の入門クラス(3期生...
「アフガニスタン人のためのオンライン日本語講座」の入門クラス新規募集、初級クラス欠員募集のお知らせ 2023年10月10日(火)から24日(火)まで、「アフガニスタン人のためのオンライン日本語コース」の入門クラス(3期生...
6月20日は世界難民の日です。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)が発表した「グローバル・トレンズ・レポート2022」によると、2022年末時点で、紛争、迫害、暴力、人権侵害により避難を余儀なくされた人は、1億840万...
パスウェイズ・ジャパンでは、シリア・アフガニスタンの学生が、パートナーの各日本語学校より学費免除の協力を得て2年間学び、その後の高等教育への進学や就職につなげる日本語学校パスウェイズ・プログラムを展開しています。2023...
PJは、アフガニスタンからの退避者、帰国困難となっている元留学生・留学生のために、サバイバルレベルの日本語グループレッスンを、都内の教室での対面授業と、オンライン授業にて開始します。 参加を希望されるアフガニスタンの方は...
【緊急募集】2022年1月17日(月)17時締切/アフガニスタンからの退避者、また帰国が困難となっている元留学生等在日のアフガニスタン人のために、日本語学校プログラム希望者を募集
立正佼成会一食平和基金の助成を得て、4団体で「アフガニスタン退避者受け入れコンソーシアム」を立ち上げ、ウェブサイトを開設しました。
2021/11/5更新。退避を求めるアフガニスタン人受け入れに関する政府への要請の状況をお知らせします